東北きりたん

原題東北きりたん

言語:

  • 中国語: 东北切蒲英
  • 日本語: 東北きりたん
  • 英語: tohoku kiritan
東北きりたん(とうほくきりたん)は、SSS LLC.が制作し、AH-Software Co. Ltd.が共同開発した日本のバーチャルキャラクターです。UTAU、VOICEROID+ EX、NEUTRINO、CeVIO AIなど、複数の音源を持っており、歌唱や音声合成が可能です。声優は茜屋日海夏です。2011年の東日本大震災からの東北地方の復興支援のために、姉である東北ずん子と共に誕生しました。きりたんは2014年にクラウドファンディングでUTAU音源を獲得し、その後2016年にVOICEROID+ EX音源としても成功を収めました。公式なプロフィール、性格、バックストーリーを持つ最初のNEUTRINO音源として知られており、「AIきりたん」とも呼ばれています。2021年2月には、CeVIO AI Song音源をリリースしました。設定上、きりたんは2月13日生まれの11歳の小学5年生です。姉たちとは異なり、内向的な性格で、部屋にこもってビデオゲームをするのが好きで、外出を好みません。彼女の夢は、姉のずん子を日本のアイドルにすることです。名前は日本の郷土料理であるきりたんぽに由来します。