ヌオー
原題:ヌオー
言語:
- 中国語: 沼王
- 日本語: ヌオー
- 英語: Quagsire
- スペイン語: Quagsire
- フランス語: Maraiste
- ロシア語: Квагсайр
- タイ語: นูโอ
ヌオーは、ポケットモンスターシリーズに登場するみず・じめんタイプのポケモンです。第二世代の『ポケットモンスター 金・銀』で初登場しました。ウパーがレベル20で進化するとヌオーになります。ヌオーは、水色の二足歩行の、両生類のポケモンで、首がないように見えるほど幅広くて丸い頭をしています。大きな口と小さな黒い目が特徴です。背中には波状の紫色の縞模様があり、背びれは雄の方が雌より大きいです。ヌオーの皮膚はぬるぬるしています。性格はのんびりしていて鈍く、よく頭をぶつけても気にしません。水中で口を開けて、獲物が偶然入ってくるのを待って狩りをします。あまり動かないため、お腹もあまり空きません。ヌオーはきれいな淡水や泥沼に生息し、昼間は水中に潜って日光を避けます。アニメでは、満月の日にブルー・ムーンの滝で、集めた丸い物を滝の上まで攻撃で飛ばす祭りをする様子が描かれています。これは月を狙っているようです。ヌオーは様々なポケモンゲームやアニメ、漫画に登場しています。